指紋
ゴーストが干渉した際に触ったものに、指紋がつく。紫外線ライトを当てると、浮かび上がる。紫外線を一度当てれば、写真を撮ることができる。
| 通常 | 2分で消える |
| 化け狐 | 2分以下で消える可能性がある |
| 家 | ドア・窓・電気のスイッチ・キーボード |
| キャンプサイト | ドア・窓・電気のスイッチ・ポータブルライト・机の上 |
| プリズン | 牢屋の扉 |
EMFレベル5
ゴーストが干渉したものの付近で、EMFリーダーがレベル5を示す。レベル2~3は確率で、5になる場合がある。サウンドセンサーの範囲内で、レベル5になると、モニターで1.0を記録する。
| Level 1 | 何も起きていない |
| Level 2 | Level 3に該当しない干渉、扉を動かす、電気を消す等。およびゴーストの特殊能力を使った場合(Level5になる可能性はある) |
| Level 3 | プレイヤーが持てるオブジェを投げた場合(Level5になる可能性はある) |
| Level 4 | 超常現象(ゴーストの実体化)等 |
| Level 5 | ゴースト特定の証拠の一つとなる |
スピリットボックス
ゴーストの半径3m以内で、質問をした際に、ゴーストマーク(返事)が返ってくる。
| 画面に【×】がつく | 質問フレーズが正しく認識された |
| 画面に【ゴーストマーク】がつく | 返事があった(証拠) |
DOTSプロジェクター
ゴーストが干渉すると、ゴーストの走る姿が表示される。
| DOTSプロジェクター確定のゴースト | 御霊(Goryo) |
| 通常 | 肉眼・モニター越しで視認可能 |
| 御霊(Goryo) | モニター越しのみで視認可能 |
ゴーストオーブ
ナイトビジョンモードで確認することができる。雪と見分けが難しいが、下から上に動いたり、同じ軌道を繰り返しやすい。
ライティングブック
ゴーストが干渉すると、ライティングブックに書き込まれる。写真を撮ると、ボーナスになる。設置場所によって、書き込まれない場合があるため、設置位置を工夫する必要がある。
| ライティングブックを投げて、書き込みがある | ライティング証拠確定 |
| ライティングブックを投げて、書き込みがない | ライティング証拠なし確定 |
氷点下
ゴーストルームの温度が氷点下になる。プレイヤーが白い息を吐く。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。